日本モンブラン協会へ ようこそ!
恵那川上屋 本社 恵那峡店

恵那川上屋 本社 恵那峡店

2020-10-25

朝早く着いたにもかかわらず、すでに大行列ができていることにショック。一体何時間待つことになるやら。

列は電子整理券をもらうためのもので、先頭に行くとそこにはタブレット端末が置いてあり、そこで予約手続きを完了させます。私の場合、待ち時間は2時間ほどでした。

スマホに通知が来たのでお店に向かいます。

コロナ感染のリスクを避けるため、座る場所もかなりオープンな感じになっています。実際私の席は外でした。

そして運ばれてきたモンブラン「栗一筋」を見て、驚愕。これはまさに栗の蕎麦と言ってもいい量じゃないですか。一緒に注文したものと合わせると、これぞ蕎麦定食!という感じのボリューム。

ボリュームに目がいってしまいますが、栗ペーストは絞りたてであり、とても新鮮に見えます。

恒例の二つ割りをします。

底にはメレンゲ、その上に生クリーム、そしてキャラメルソースもかかっています。栗ペーストのボリュームが多いため、飽きないようにキャラメルソースが埋め込まれているのだと思います。確かにこのボリュームを平らげるためには多少「味変」が必要で、その時にこのキャラメルソースは役立ちました。

完食しました。

栗ペーストは絞りたての地産地消ということもあり、とてもフレッシュで美味しかったです。ボリュームがあるので、ぜひ1人ではなく2人以上で注文されることをお勧めします。

〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2632−105

恵那川上屋は恵那の特産品「栗」を使ったお菓子を開発・販売。栗きんとんなど、栗菓子を和菓子から洋菓子まで幅広く取扱い。家族団らんやギフトにもおすすめ!オンラインか…