今日は山梨県北杜市にあるシャトレーゼ八ヶ岳小淵沢店にお邪魔してきました。
お目当てはこちら↓

「イタリア栗のスノードームモンブラン」です!こちらは今月11日に発表されたばかりの新作モンブランなんです。見た目が一般的なモンブランと違って、屋根や木に降り積もった雪のようですね。まさにスノードーム。
このモンブランを食べたかった理由が、断面を撮ってわかるそのコントラスト!真っピンクなクリームが入ってるらしいのです。今回5種類の「秋味」のケーキが発表されて、そのうち3つがモンブランなのですが、まずはこちらのモンブランからいただきます!

シャトレーゼ八ヶ岳小淵沢店は「道の駅 こぶちさわ」の中にあります。駐車場から向かって一番左側に行きましょう。入口はこんな感じで、入って右側にパンのコーナーがあり、その奥がケーキコーナーになります。ケーキを購入する場合も奥のレジに並んで注文する必要があるので要注意。
さて、レジでお目当てのモンブランとコーヒーを注文。今日は秋晴れの天気で気持ちいいので、外のテーブルでいただくことにしました。

モンブランもキラキラしてます。

さて、いよいよ実食です。
トップの「雪」の部分は、軽めに立てられたブランデー入りのホイップクリーム(ブランデー入りといってもほんのり香る程度ではありますが、お子様やアルコールが苦手な方は要注意かも)。そして断面を見てみると・・・

これが噂のカシスバタークリームか!これは斬新な色合わせですね。カシスといえばもっと赤黒いイメージがありますが、バタークリームと合わせることでこの色味を実現しているんでしょうね。色は真っピンクでびっくりしてしまいますが、実はこのカシスの酸味がモンブランのもったり感を逆のベクトルに引き寄せて、いいバランスを保ってくれます。このバランスがとてもいいと思いました。
写真でもわかる通り、マロングラッセもごろっと入っていて、食感的にもいいアクセントになっています。全体的に軽い中にも酸味あり、違う食感ありで、とてもよくまとまっていると思いました。僕は好きです、このモンブラン。
お店を出ると道路を挟んだ向いは森。小淵沢の自然を感じながら食べるモンブランは格別な味でした。

小淵沢に足を運ばれた方はぜひ道の駅に立ち寄りがてら、シャトレーゼのモンブランをお楽しみください!
シャトレーゼ 八ヶ岳小淵沢店
住所:〒4080044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
電話番号:0551-36-3333
営業時間:09:00~19:00
#モンブラン #日本モンブラン協会 #シャトレーゼ